七ヶ浜町は海のイメージが強くありますよね。
私も海水浴に何度か行ったことがあります。
七ヶ浜は、海沿いに7つの集落があったことから「七ヶ浜」と名づけられました。
7つの集落は湊浜、松ヶ浜、菖蒲田浜、花渕浜、吉田浜、代ヶ崎浜、東宮浜の7つです。
こちらには、私が実際に子どもと一緒に出かけた、七ヶ浜町のお出かけスポットについてまとめました。
気になったお出かけスポットは、ぜひ関連記事から詳しく読んで、今後のお出かけの参考にしてみてくださいね!
シチノリゾートは七ヶ浜や海の幸を満喫できる
七ヶ浜町の花渕浜には「シチノリゾート」というところがあります。
私たちが行った時には、釣りをする人たちもたくさんいました。
窯焼きナポリピッツァが味わえるカフェや、宿泊できるホテルもあって、マリンスポーツやバーベキューなども楽しめるんですよ。
観光交流センターや、海鮮料理や浜焼きを食べられる食堂、地元の商品を揃えるアンテナショップもあります。
海を見ながらのんびりしたい人にも、おすすめの場所です!
<関連記事>
シチノリゾートで浜焼きやナポリピッツァ、マリンスポーツ宿泊も
6月の菖蒲田浜海水浴場は子供ものんびり遊べる
菖蒲田浜は、海水浴場としてよく知られていますよね。
夏になると混雑するし、日焼けもひどくなるので、小さいお子さんがいるご家庭などは、ちょっと早めの時期にお出かけするのもおすすめです。
すいているし日焼けもそんなに気にせずに、のんびり遊ぶことができますよ。
バケツやシャベルなどの砂遊びの道具や、着替えやタオルなどもあると安心ですね。
<関連記事>
菖蒲田浜海水浴場の砂浜は、裸足で遊ぶ親子がいっぱい
まとめ
七ヶ浜町の、我が家のお出かけレポートをご紹介しました。
これからも新しくお出かけしたら、こちらへ加えていきたいと思います。
是非またチェックしてみてくださいね。
皆さんのお出かけが、楽しくハッピーで、ステキな思い出となりますように!